たけちんのフォートナイトブログ

プロゲーマーを目指すたけちんのブログ

知っておくべき!チートに関する用語紹介【フォートナイト/Fortnite】

こんにちはたけちんです

今回はチートに関する用語などをまとめたので紹介します

最後まで見ていってください!

 用語紹介

チート、ハック

チート、ハックとは本来のゲームのシステムとは異なった動作をプログラムの改変などによって行うこと、と言われている

簡単に言うと普通のゲームではできないことをチートなどを使ってできるようにすること

チーター、ハッカー

さっき紹介したチートなどを使っている人のこと

アンチチート

チーターのチートを見つけるためのゲームのプログラムのこと

BAN、バン

チーターが不正行為としてゲームをできなくされること

加速チート、高速チート

普通の速度よりも早く移動するチート

わかりやすいものもある

ウォールハック

敵の位置などを壁を透過して見ることができるチート

わかりにくい

オートエイム

敵に自動的にエイムがあうチート

最近は弾をちょっと外してわかりにくくするものもある

ホーミングとはちょっと違う

ホーミング

エイムが敵にあっていなくても弾が当たるチート

超わかりやすい

グリッチ

ゲーム内のバグを利用してゲームを行うチート

これは僕も見たことがある

ゴースティング

配信者のプレイを確認しながら邪魔をすること

最近は配信者側で降下場所がバレないよう工夫をしていたりゲームでもゴースティング対策であえてマッチ検索時間を長くできる設定があったりする

チーミング

敵同士がチーム行動をすること

これも見たことがあるのだが大体弱いので上級者の人だと勝ててしまう

マクロ

複数のボタンを押す操作を一つのボタンでできるようにすること

高速編集チートなどがある

アンチリコイルチート

銃のリコイル(反動)を制御しなくともリコイルがなくなるチート

ゲームによっては本当に見ない

高速発射

普通では考えられない速さで銃を撃つチート

ショットガンをアサルトの速度で撃つグリッチが前あった

コンバーター

PS4などでマウスをコントローラーとして認識させるチート

マウスにエイムアシストが付くという代物だがあまり意味がないらしい

鯖落ちチート

紹介するものの中で最も害悪

ゲームのマッチ自体を強制終了させるもの

前にAPEXで鯖落ちグリッチが流行った

まとめ

チートの種類などはもっとありますが今回は有名なチートを集めてみました

チートを使っていると結局BANされるので使わないに越したことはありません

今回も見てくださりありがとうございました

ツイッターのフォロー、YouTubeの登録

よろしくお願いします

固定降りを決めるときに絶対意識するべきこととは!?【フォートナイト/Fortnite】

こんにちはたけちんです

今回は降下場所を決めるときに絶対意識しないといけないことを解説します

調べ方

決めるときに意識することがわかってもそれを調べる方法がわからないと意味がありません

じゃあ実際に降りるしかないのかというとそうではありません

このサイトに移ってください

このサイトは「FORTNITE GG」といってフォートナイトのマップの情報を詳しく表示してくれる便利なサイトです

使い方は例として宝箱を表示させたい場合は「スポーン」を押してそのなかの「宝箱」を押すと表示されます

またこれでチャレンジやBotの位置などもわかってしまいます

 絶対に意識するべきこと

宝箱の数

まず調べることは宝箱の数です

宝箱の数の目安ですが1人5つあれば十分です

なのでソロなら宝箱5つ以上、トリオなら宝箱15個ぐらいあれば十分です

ただ最近のシーズンは宝箱がランダム沸きなのでちょっと多めにしておいた方がいいかもしれません

釣りスポット、釣り竿樽の場所

最近は釣りがとても強いので釣りスポットの位置を覚えるのも大事です

特に強い魚は「クマちゃんフィッシュ」が強いです

また釣り竿樽も覚えておきましょう

ノムズ(果物ボックス)の場所

序盤は回復でキャベツやキノコを使うこともあるので調べておいて損はないです

また今シーズンでは珍しい移動系アイテムのペッパーなども出てくるので調べておきましょう

余裕があれば意識しておくべきこと

弾薬箱の位置

弾薬があれば余裕を持って戦うことができるので余裕があれば覚えておいた方がいいです

移動できるギミックの場所

移動できるギミックとはトイレなどのワープやジップラインなどのことです

安置移動でお世話になるので調べておきましょう

乗り物の位置

アリーナでは特になんですが乗れる車と乗れない車はどれかなどは覚えておいた方がいいです

またボートの位置も覚えておくと便利です

焚火の位置

安置移動でピンチになった時の最終手段として使う焚火ですが知っておくとHPを回復した状態で安全に戦うことができます

Botの位置

Botの位置は覚えておくと「この先にBotいるからそこでバウンティしよ」などの判断ができます

まとめ

降下場所を決めるときは1から見つけるのではなくプロの動画の降下場所を参考にするといいですよ

決まったらそこから最速で降下するにはどうすればいいかなどがわかってくるのでどんどん有利になっていきます

なので固定降りは決めておいて損はないんです

ここまで見ていただきありがとうございました

YouTubeTwitterなどもお願いします

ではまた次の記事で会いましょう

さようなら~

張り替えるときに使うべき!タクショ張り替えのやり方を画像入りで解説!【フォートナイト/Fortnite】

こんにちはたけちんです

今回はタクショ張り替えのやり方とコツについて解説したいと思います

 タクショ張り替えとは

まずタクショ張り替えとはなにかについて

タクショ張り替えとは紫以上のタクショでは建築に75ダメージ入る特性を使った技です

これを使うことでツルハシを振って張り替えするときに比べてカウンターされるリスクが大幅に減ります

タクショ張り替えのやり方

やり方はとても簡単です(相手が木の建築でこもっているときを想定してやっています)

1.タクショを1回撃つ

f:id:TAKETIN:20210316065935p:plain

2.もう1回タクショを打つ

f:id:TAKETIN:20210316070021p:plain

3.張り替える

f:id:TAKETIN:20210316070053p:plain

簡単でしょ?

まとめ

今回はタクショ張り替えのやり方を解説しました

とても簡単ですがとても強い技でプロも多用しています

注意点としてこの技は紫以上のタクショじゃないとできません

そこを覚えておきましょう

以上です ここまでご覧いただきありがとうございました

ツイッターのフォロー、よろしくお願いします

ハイセンシとローセンシの特徴やメリット、デメリットについて解説!【フォートナイト/Fortnite】

こんにちはたけちんです

今回はハイセンシとローセンシの主な違いや特徴について解説します

ちなみに僕はハイセンシなのでローセンシのことは友達などから聞いたことなどを参考に解説します

キーマウを基準にしていますがメリットやデメリットなどはある程度同じなのでコントローラーの人も見ていってください

 

 

ハイセンシとローセンシの特徴

ハイセンシの特徴

ハイセンシの特徴としてあまりマウスを動かしません

特にはむっぴさんのこの動画を見るとわかると思うんですけど

https://www.youtube.com/watch?v=w3vRhx_vjzc

はむっぴさんはだいぶハイセンシです

なのでマウスがほとんど動きません

またマウスがほとんど動かないので必然的に手首エイムになります

マウスがほとんど動かないおかげでマウスパッドの面積が小さくなります

ローセンシの特徴

ローセンシの特徴として極端な人だとマウスを振り回すレベルで動かします

ローセンシの人はたくさんマウスを動かさないと視点が動きません

なのでマウスを多く動かす必要があります

また腕AIMにも必然的になります

ハイセンシのメリット、デメリット

ハイセンシのメリットとして建築編集がしやすいです

建築編集などはうまくなっていくごとにスピードが上がっていくのですがハイセンシだとマウスをそんなに動かさなくていいので疲れにくくなります

デメリットとしてエイムがしづらいです

特にフリックエイム(ショットガンなどのエイム)で行き過ぎることがよくあるのでエイム練習は必須です

 

ローセンシのメリット、デメリット

ローセンシのメリットとしてエイムがしやすいです

フリックエイムで行き過ぎることがあまりないです

また追いエイムでスピードの調節がしやすいのでアサルトなども当てやすいです

デメリットとして建築編集で疲れやすいです

上級者になると建築編集に感度が追い付かなくて感度を上げることもあるそうです

 

まとめ

今回はハイセンシとローセンシについて解説しました

僕はハイセンシですがプロでもハイセンシとローセンシの人がいるので迷っていいと思います

ただデメリットを補えるだけの練習はしないとメリットをうまく生かせません

なのでデメリットを補えるだけの練習は必須です

僕からは以上です

ぜひ僕のYouTubeTwitterのフォロー、よろしくお願いします